2019/12/04 12:10
今年も12月に入り、残すところわずかになってきました。エンジェル・リース工房の所在地の富良野高原は今やすっかり白銀の世界になり、しっかりと冬に突入しました☃️❄️☃️❄️☃️❄️☃️❄️☃️❄️ストーブを焚いた暖かい工...
2019/10/27 14:31
今年一年かけてシリーズでお届けしてきた“ふらの高原リース”今回のautumn 🍁が最終回となりました。エンジェルリース工房の位置する標高およそ630メートルの富良野高原より四季折々の美しい景色をドライ...
2019/10/03 08:05
10月になりました。すっかりご無沙汰していますブログですが、エンジェルリース工房農園では今もドライフラワー用の花の収穫が続いています(・_・;今年も向こう1年分のドライフラワーをせっせと作る毎日です💪さて...
2019/08/16 14:31
8月のエンジェル・リース工房農園の風景です。今年の夏もたくさんの色とりどりの花が咲き、ドライフラワーに適した時期を逃さぬように刈り取られた花たち。工房の乾燥室では、除湿器が大活躍!続々と今年のnew d...
2019/07/27 17:02
北海道富良野の高原でも梅雨のような日々が続いておりますが、気づけば7月もあとわずかですね😅工房農園では、いよいよラベンダーの収穫が始まりました🧺はちきれんばかりに膨らんだ紫のつぶつぶの花がひとつふた...
2019/07/01 16:45
しばらくご無沙汰しているうちに今年も早くも後半に入りました(;'∀')6月は、早い時期にオーダーをいただいていたブライダルの作品を製作することに集中しておりました。結婚式に向けてドライフラワーのリースや...
2019/06/11 12:03
長い間ドライフラワーを作ってきましたが、今年初めてたんぽぽのドライフラワーに挑戦!SNSで見つけた作り方を学んで、採り頃のたんぽぽをたくさんふわふわ綿毛のドライにできました!幸いたんぽぽは、工房の...
2019/05/26 14:26
標高600mに位置する北海道のエンジェル・リース工房にも、いよいよ本格的な春がやってきました。というか、今日の気温は33℃超え!!春を通り越して、盛夏のような気温です(;'∀')春を実感する花の代表ともい...
2019/05/10 11:43
いよいよ明後日に迫った母の日❀そもそも母の日の起源は、お母さんを亡くした一人の女性が生きているうちに母に感謝をささげたかったと亡き母を追悼したことから始まったということです。ドライフラワー作品を通し...
2019/04/26 08:47
エンジェルリース工房では、毎年母の日ギフトにおすすめの新作商品の品ぞろえに力を入れています。ラッピングやメッセージも無料でお受けしています。お母さまへの温かな思いをお花にのせてお届けするのは、贈る...
2019/04/11 15:20
隔年でご縁をいただいている横浜の保育園の方から、今年もオーダーをいただきました。いつもは、大型のスワッグを3つというご注文だったのですが、今年は、25cmリースを3つ。子どもたちが喜びそうな鮮やか...
2019/03/30 11:48
早いもので、今年も桜の開花のニュースが聞かれる季節になりました🌸エンジェル・リース工房では、毎年この時期に春らしい明るいお花を使ったギフトにふさわしい新作リースに力を入れています。リースは、古くか...
2019/03/15 12:13
先日、大変美しいミモザのドライフラワーが淡路島より届きました。春の訪れを象徴するかのような明るいイエローが、今や大人気のミモザ(銀葉アカシア)見た目の美しさもさることながら、香りがまさに春を想起さ...
2019/02/26 14:09
北海道の富良野高原は、”光の春”を迎えています。一日の陽の長さが少しずつ長くなり、日差しの強さも増してきました。先日は、突然の轟音とともに屋根に積もっていた雪が、一気に落下!!工房の周りは、40~5...
2019/02/19 14:44
2月も半ばを過ぎて、ようやく春の兆しが光に感じられる今日この頃です。ただ今エンジェル・リース工房では、昨年より販売をスタートしたドライフラワーの花材セットが、いちやく人気者に!☆北海道富良野のエンジ...